けんちゃんが米国株を語るブログ

米国株の投資法や市況について語ります

フォローする

自営業の節税&税金対策ならiDeCo(イデコ)がおすすめ

2019/1/18 株の基本

けんちゃんです。 自営業をやっていると驚く税金の高さ…。 いかにサラリーマンの給与所得控除が優遇されてるか思い知らせれます。 ...

記事を読む

積立NISAで元本割れして損してマイナスになっても焦る必要はない

2019/1/12 NISA, 株の基本

けんちゃんです。 20年間の運用を目的としてその間の保持期間は利益が出ても非課税になり、政府が投資促進や国民の老後の将来の蓄えにと採...

記事を読む

お金持ちになるにはどうしたらいいのと考える人は狙われやすい

2019/1/12 お金持ち

けんちゃんです。 お金持ちっていいですよね~。 欲しいものがあれば大体、なんでも買えてしまう‥。 そこそこな生活ができれ...

記事を読む

株の押し目買いのコツを知らないと大損リスクが高まるかも?

2019/1/1 市場平均超えを目指す, 株の基本

けんちゃんです。 株をやっているとたまに聞くこともある押し目買い。 押し目買いというと上昇トレンドを築いて上がってる株が移動平...

記事を読む

移動平均線の使い方や見方や手法や組み合わせや期間やおすすめ数値は何がいいのか?

2019/1/1 市場平均超えを目指す, 株の基本

けんちゃんです。 移動平均線‥それを上手く利用すれば損を少なく利益を多くできるのが移動平均線です。 プロのトレーダーも多くが利用している...

記事を読む

これから上がる株の見分け方【2019年版】

2018/11/15 市場平均超えを目指す, 株の基本

けんちゃんです。 株を買ったいいが買った途端下がったりして何で私が買った瞬間に… そんな、自分の投資眼のなさに落ち込み日々から抜け出しま...

記事を読む

ナンピン買いと売りを株投資でやるのは大損リスクを高める

2018/10/31 市場平均超えを目指す, 株の基本

けんちゃんです。 今回はナンピン買いとナンピン売りについて書きます。 まず皆さんはナンピンについてご存知でしょうか? ナ、ナンプラー?...

記事を読む

SBI証券に米国株で逆指値の機能追加要望をだした話

2018/8/26 株の基本

けんちゃんです。 本日はSBI証券に米国株で逆指値が使えるようにお願いした話を書いていきます。 2019年6月9日追記:今現在、私も含め...

記事を読む

損切りルールの目安やラインを決める必要性はあるのか?

2018/8/24 市場平均超えを目指す, 株の基本

けんちゃんです。 本日は損切りルールの目安やラインを決めて株投資するのが大事なのかを考えていきます。 株投資をしていると何百回と...

記事を読む

【書評】株式トレード 基本と原則 マーク・ミネルヴィニ【年率リターン155%】

2018/8/17 市場平均超えを目指す

けんちゃんです。 株式トレード 基本と原則 マーク・ミネルヴィニの本の書評について書いていきます。 書評を始める前にそもそもマー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

人気記事

  • TQQQ ETF NASDAQ100レバレッジ3倍の追加要望を証券会社に出した話
  • ドイツ銀行の破綻危機は将来の大暴落の火種となるのか?
  • SBI証券に米国株で逆指値の機能追加要望をだした話
  • マネックス証券で米国株の売買していたら不具合で大変な目にあった話
  • 株が怖い結果になるのは戦い方を知らないから勉強してリスクを下げる方法を考えよう

カテゴリー

  • NISA (3)
  • お金持ち (13)
  • 市場平均超えを目指す (24)
  • 市況 (4)
  • 暴落の予測 (10)
  • 株の基本 (37)

アーカイブ

  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (12)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年8月 (9)
  • 2018年7月 (11)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (8)

米国株ブログランキング

よろしければ

1日1回の応援クリックをお願いします

記事作成の励みになります

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー
© 2018 けんちゃんが米国株を語るブログ.