毎月、お金を稼いでるのになぜか生活が苦しい…。
お金がなくて生活が苦しい状態って袋小路に入ってる感じでだんだんと視界が狭まってくる感じで胸がキュッとなりますよね汗
私も過去にお金に困って夜も眠れなかったことがあるのでよくわかります。
今では同世代と比べて比較的裕福な状態になりましたのでどうやって抜け出せば良いのか良いアドバイスができると思います。
そういうことで今回は私の過去の体験から抜け出す方法を書いていきます。
最初は収入を増やすことをメインに
生活が苦しいという人の大部分が収入が少なすぎる場合が多いです。
まず収入を増やしましょう…。
それで増えたら誰も困りませんよね笑
具体的に言うなら働いてて苦しいなら転職を考えるかバイトを考えましょう。
今は割と転職にしたって副業のバイトでも時給がかなり高いです。
この前、ヤマト運輸の時給が1800円で驚きました汗
地方や田舎で収入が高い仕事やバイトがない場合
今の場所に愛着があるかもしれませんが生活が苦しいならそれは幸せといえません。
ここは思い切って収入高い仕事がある地域に移動しましょう。
私の知人でも地元は収入が少なかったので収入高い仕事がある場所に行った人は何人もいました。
地元はなかなか居心地が良いですが新天地には新天地の良さがあるのでそれを楽しめると人生が明るくなります。
最初は目先のお金を重視する理由
よく記事で資格とか株投資とかYou Tubeに投稿をおすすめしますが貯金がたくさんあるなら別ですが今、生活が苦しいならまずは目先のお金です。
その後にある程度の貯金ができるようになってからそちらの方向へ進みます。
なにしろそれらは時間がかかるし、即効性がありません。
節約をして貯金を増やして家計の体力を上げる
最初に応急処置的な感じで収入を上げて次は節約をして耐久力をあげていきます。
他の記事でも何回が書いたのですが車関連費とスマホ代と家賃を節約しましょう。
これらは家計の占める割合が多く努力すれば大幅に削減できます。
スマホ代
格安SIMって知ってますか?
知っててもなんだか怖い。よくわからないと足踏みしてるかもしれませんがそういう節約はできることは知ってるけど面倒くさいとか思って敬遠してるといつまでもお金は節約できません。
少し安心してほしいのがみんな利用してるLINEでも出ている格安SIMのLINEモバイルや楽天市場の楽天の格安SIMなど知っている会社から結構出てるので安心して契約できると思います。
不安だと思う方は店舗があるYmobileなんかも良いかもしれません。
ちなみに姉は格安SIMにして月2万円から月2000円になったと喜んでました。
生活が苦しいなら必須級だと思うのでぜひ一歩踏み出しましょう。
家賃
最初に収入が高い地域がおすすめと書きましたがその中で家賃が適正なところを選びましょう。
いくら収入が高くてもお金が貯まりにくいです。
家賃が高い地域の場合はあんまりものを持たずに狭めで家賃が安い部屋を選びましょう。
車
本当に思うのですが車の関連費が高すぎて驚きます。
コンパクトカーとかでも車検とかを月割すると月18000円ぐらいかかるのでなるべくなら原付か電動自転車とかすると維持費が安くて貯金を貯まりやすいです。
雨がやだとか荷物が…とか思う人なら屋根付きで荷物がたくさん入るジャイロキャノピーがおすすめです。
伸び代のある米国株やスキルアップに投資をする
今まで生活が苦しいのをなんとかするため、即効性の施策である収入を増やすことと支出を抑える節約について書きました。
今度は時間がある程度はかかるが伸び代が期待できる施策について書きます。
米国株
他の記事でも口酸っぱくかきましたが優秀な株式が多く、世界で一番大きい市場です。
長期的に投資をするなら世界の時価総額の割合が10%以下で小さい日本株を中心に据えるのではなく50%ぐらいの割合の大きさを持つ米国株をメインに据えるべきでしょう。
株の投資に関して他の記事で書いてるのでそちらを読むと参考になると思います。
スキルアップを目指す
生活が苦しい時はなかなか時間がもったいないので自分にスキルアップができませんでしたがある程度の余裕ができたこのステージなら目指せます。
スキルアップは今の仕事が推奨してる資格などがいいでしょう。
あるいは仕事の幅が広がるものです。
仕事の幅が広がるのはいいけど仕事押し付けれられそうと思うかもしれませんがその経験は転職の際に必ず活きますので悪くないです。
もちろん、耐えられないくらい押し付けられた逃げるのもの大事ですがね汗
まとめ
生活が苦しいなら収入を増やす→節約するなどまずは即効性のある施策に取り組むこと。
時間がかかることや最初はあまり稼げない仕事や副業は避ける。
その次にある程度の余裕ができたら時間がかかるけど伸び代のあることや米国株に投資などを考える。