
SBI証券に米国株で逆指値の機能追加要望をだした話
けんちゃんです。 本日はSBI証券に米国株で逆指値が使えるようにお願いした話を書いていきます。 2019年6月9日追記:今現在、私も含め...
米国株の投資法や市況について語ります
けんちゃんです。 本日はSBI証券に米国株で逆指値が使えるようにお願いした話を書いていきます。 2019年6月9日追記:今現在、私も含め...
けんちゃんです。 本日は損切りルールの目安やラインを決めて株投資するのが大事なのかを考えていきます。 株投資をしていると何百回と...
けんちゃんです。 株式トレード 基本と原則 マーク・ミネルヴィニの本の書評について書いていきます。 書評を始める前にそもそもマー...
けんちゃんです。 最近、話題のひふみ投信とレオスひふみプラスが値下がりしたことによりTwitter上では炎上しているようです。 ...
けんちゃんです。 今回は新聞と株の考え方について書きます。 私が子供の頃は新聞と言えば番組欄を見て今日の番組を調べたり、チラシを...
けんちゃんです。 中国株が貿易戦争の影響で株価が下落して時価総額が6兆900億ドルに目減りして日本株の6兆1700億ドルより下回ったそ...
けんちゃんです。 よく物事を教えてもらう際に身銭を切らないと真剣味が増さないとか言いますよね。 例えば株の無料セミナーを開いても...
けんちゃんです。 株式投資というと大体、バリューとグロースに2つに分かれるのですがその中の1つの本日は成長株の見つけ方【初心者向け】を...
けんちゃんです。 日銀が日銀決定会合で長期金利の上昇を容認しました。 2016年9月から日銀は長短金利の操作を行っていたのですが...